「DIYで木造物置製作5」いよいよ棟上げ編

前回で塗装の終わった桁と棟を、組み上がった壁の上に順に乗せていきます。

まずは少し軽めの桁を上げます

これがまぁ、お、重い...

桁は10kg台だと思うんですが、一人で3mくらいあるところに持って上がるのは相当しんどいです。

しかも、今回使っている脚立は親父からのもらい物。
結構古いものなので、かなり揺れます((((;゜Д゜)))ガクブル

持ち上げるときに、つい声が出てしまいました。

うぉりゃーああぁぁーーっ!!!

って感じで(^^ゞ

気合いで、一気に4本ある桁を持ち上げて、取り付けまでやってしまいます。

余裕こいてますが、足は震えてます;;

なんですが。

さぁ棟上げをしましょう

最後に待ちかまえるラスボス、「棟」様が超強敵です;;
20kgを優に超えてると思われます。
棟上げが一大イベントとなっているのもわかりますね。今はクレーンであっさりと上げてしまいますが、昔は鳶職人、大工さんが手で上げていたのですから、無事上がるとお祝いするのにも納得。

棟を脚立だけで上げようとしたんだけれど、一人では

絶対不可能!!

なくらい重い。

なので、とりあえず余ってる材を壁の上に並べて足場を作ってから、持ち上げることに。

ただ、壁が2×4なんですが。
見たらわかるとおり、合板をまだ貼ってません。
2×4は合板と一体にすることで強度を持ってますが、それが無い今の状態では、フニャフニャです。

重いもの(自分も含む)が上に乗ったりして、しかも動いたりすると、

ものすんごく揺れます!

なんか崩れて落ちちゃいそうです(^^ゞ

先にある程度合板を貼ろうかとも思ったのですが、ここまできたら棟を上げてお祝いしたいので、頑張ります。

落としたら泣きます

とりあえず、こんな感じで片方を棟束の上に乗せてから、

次いで、反対側を乗せます。へっぴり腰です。むっちゃ怖いんで;;

 ファイト一発?

最後に羽子板ボルトで締め付けたら、外れることはないですね。

羽子板ボルト取り付け

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメント

  1. もっこう より:

    なりゆきさん、コメントありがとうございました♪

    おーっ!DIYで物置ですか!?
    しかも、DIYとは思えないほど本格的じゃないですか!

    私もいつかは工房を建ててみたいと思っていますが、いかんせん土地がないもので・・・。

    怪我がないよう、お気をつけて作業頑張ってください!(^o^)

  2. Nariyuki より:

    >もっこうさん

    こんにちはー。
    大して経験もないんですが、中途半端なものだけは作りたくなかったので、
    試行錯誤でがんばってます;;
    工房は、、、男の夢ですね(笑
    お互いがんばりましょうv

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です